- 2020年8月15日
- 2020年11月11日
こぼれ種で芽吹いたミニトマトの苗を7月末から育ててみる
どうも!職業訓練生のがっちゃんです! 50歳にして、長期人材育成「情報セキュリティ管理者資格」2年コースを絶賛受講中です! 去年のミニトマトのこぼれ種なのか、それとも今年のミニトマト収穫の際に落としたトマトの実からできたのか、砂利を敷いた狭い庭か […]
どうも!職業訓練生のがっちゃんです! 50歳にして、長期人材育成「情報セキュリティ管理者資格」2年コースを絶賛受講中です! 去年のミニトマトのこぼれ種なのか、それとも今年のミニトマト収穫の際に落としたトマトの実からできたのか、砂利を敷いた狭い庭か […]
どうも! 職業訓練生のがっちゃんです! 50歳にして、長期人材育成「情報セキュリティ管理者資格」2年コースを絶賛受講中です! わが家は毎年、夏野菜にオクラは欠かせません。なんといってもタネからカンタンに育てられるところがイイ!しかもちょっと手間を […]
どうも!職業訓練生のがっちゃんです! 50歳にして退職、ただいま長期人材育成「情報セキュリティ管理者資格」コースを絶賛受講中です! 家庭菜園をはじめて約6年。実は今回初めて大玉トマト(桃太郎)の栽培に挑戦です!わが家は基本、プランターで野菜を育て […]
どうも!職業訓練生のがっちゃんです! 実は、「はるみ」の苗を購入したのは2018年の秋。その頃はまだ、介護のシゴトをしていて、退職する気もブログを書く気もなかった頃でした。2年越しにようやく「はるみ」が育つのを記録しようと思ったのにはちょっとしたワ […]
どうも! 職業訓練生のがっちゃんです! ただいま長期人材育成コースの「情報セキュリティ管理者資格」コースを絶賛受講中です。 50歳にして、介護の世界からIT業界へ転職を目指しています! 今回は、自宅で果物を育てられないかなぁ、と思ってイチジクの挿し木 […]
どうも! 職業訓練生のがっちゃんです! ただいま長期人材育成コースの「情報セキュリティ管理者資格」2年コースを絶賛受講中です。50歳にして、介護の世界からIT業界へ転職を目指しています。 毎夏のことですが、家庭菜園でミニトマトを育てています。手間はち […]
どうも! 職業訓練生のがっちゃんです! ただいま長期人材育成コースの「情報セキュリティ管理者資格」2年コースを絶賛受講中です!50歳にして、介護の世界からIT業界への転職を目指しています! 今年も我が家の夏野菜の定番、ミニトマトを育てます!いつもはホ […]
どうも!職業訓練生のがっちゃんです! ゴールデンウイークを過ぎると、夏野菜の苗を植えるのに大忙しです!今年は特に気合が入っておりますよ!なにせ失業保険で生きていますから、少しでも家計の足しにと、夏野菜作りにも力が入ると言うものです。 そんなわけで、去 […]
どうも! 職業訓練生のがっちゃんです! ただいま長期人材育成コースの「情報セキュリティ管理者資格」2年コースを絶賛受講中です。 ミニ姫の種をもらったから育ててみた 毎年のことなんですが、ゴールデンウイークが終わると、いよいよ夏野菜を植えるシーズンで […]
どうも!職業訓練生のがっちゃんです! 毎年のことですが、ゴールデンウイークが終わると、いよいよ夏野菜を植えるシーズンです!今年も色々な夏野菜を植える予定ですが、ここでは、なすびの育て方を書いていこうと思います。 とおりいっぺんの育て方なら、色々なサイ […]